【トーキングマラソンの全レッスンを動画で解説!】3か月以上続けた効果と口コミ評判も紹介

トーキングマラソンのレビュー
  • トーキングマラソンのレッスン内容を詳しく知りたい
  • トーキングマラソンの対象レベルやおすすめユーザーは?
  • トーキングマラソンのコスパが気になる
  • ぶっちゃけスピーキング力は伸びるの?

アルクが提供する英会話アプリ「トーキングマラソン」が英語学習者の中で人気を集めています!

他の英会話アプリとの違いやスピーキング効果が気になっている方もいるでしょう。

ちび

「英会話アプリ」って言っても、瞬間英作文とかAIフリートークとか色々な機能があるもんね

ぺんさん

各アプリの強みを把握して、目的に合ったアプリを選びたいですね

ちび

トーキングマラソンはどんな人におすすめ?

ぺんさん

「瞬間英作文やフレーズ学習で瞬発力を高めたい初中級者」におすすめです!

この記事を読むとわかること
  • トーキングマラソンでは「キクタン」を使った瞬間英作文と会話型のフレーズ学習が可能
  • 徐々にレベルアップできるから初心者でもOK!中上級者にも対応
  • トーキングマラソンの月額料金は4,378円。英会話アプリとしてのコスパは平均的
  • 3か月でフレーズのストックが倍増!会話の受け答えがスムーズになったと実感

トーキングマラソンの強みは、使いやすいフレーズを直感的にインプット&アウトプットできること。

AIによる添削機能やオンライン英会話の無料レッスン(月1回)など、他のアプリにはないメリットもあります。

この記事では、トーキングマラソンの「全レッスンコースと使い方」「他の英会話アプリとの料金比較」「3か月使った効果とユーザーの口コミ」を解説します!

ぺんさん

実際のレッスン風景も動画でチェックできますよ

トーキングマラソンの無料体験は14日間

会話型レッスンと瞬間英作文をすべてお試しできます。

\無料体験はこちらから/

産業翻訳者です
ぺんさんの実績
  • 未経験から1年で10社の翻訳トライアルに合格
  • 英日翻訳歴5年以上・リード翻訳者
  • TOEIC 955点
  • 校正者としての実務経験あり
  • 英語学習アプリとオンライン英会話でCEFR C1レベル達成
目次

トーキングマラソンが選ばれる理由

トーキングマラソンとは

アルクが提供するトーキングマラソンは、会話形式でフレーズをインプットできるスピーキングアプリです。

「ぶっつけ本番で会話→フレーズ練習→再び会話に挑戦」という3ステップの発話トレーニングにより、フレーズを豊富にインプット!

人気教材「キクタン」を使用した瞬間英作文では、スピーキングに必要な瞬発力を強化できます。

ぺんさん

月に1回「QQ English」のオンライン英会話も受けられるんです!

料金月額プラン 4,378円(税込み)
対応OSiOS/Android
対象ユーザー初心者~中上級者
レッスンの
所要時間
5分から可能
主なレッスンコーススキットトレーニング(発話練習)
おまかせトレーニング(ランダムな発話練習)
フラッシュトレーニング(瞬間英作文)
決済方法・クレジットカードによる自動更新のみ
運営元株式会社アルク (公式サイト)
問い合わせお問い合わせフォームにて対応
トーキングマラソンのサービス概要

トーキングマラソンが選ばれる4つの理由について、詳しく説明します!

  • 会話型のレッスンでリアルなフレーズを習得できる
  • 人気の英語教材「キクタン」で瞬間英作文ができる
  • 月1回無料でオンライン英会話を受講できる
  • AIの添削機能で答え合わせできる

会話型のレッスンでリアルなフレーズを習得できる

トーキングマラソンには以下の3つの学習メニューがあります。

トーキングマラソンのメニュー
  • スキットトレーニング:会話ベースで主要なフレーズを発話練習
  • おまかせトレーニング:スキット*¹をランダムに出題
  • フラッシュトレーニング:テーマ別の瞬間英作文

*¹ 会話シーンのこと。1シーン=1スキット

会話型レッスンである「スキットトレーニング」と「おまかせトレーニング」では、キャラクターの1人になったつもりで発話します。

1スキットを5分程度で完了できるので、スキマ時間を有効活用できます。

トーキングマラソンの女性キャラクター
トーキングマラソンの男性キャラクター

よくある日常会話を想定して、カジュアルで使いやすいフレーズをインプットできます

ただフレーズを暗記するだけでなく、シーン別の会話を楽しみながら学べるのがメリットです。

スキットトレーニングで学べるフレーズの例
  • Give it back to me next week. (来週返してね)
  • That’s news to me. (それは初耳だね)
  • She’d be happy to hear that. (彼女が聞いたら喜ぶでしょうね)
  • Hey, look at the time. (あ、もうこんな時間か)

上記の例にあるように、シンプルで自然なフレーズをマスターできます。

ちび

ビジネスシーンはあるのかな?

ぺんさん

メインは日常シーンですが、「同僚との会話」などのトピックもあります!

人気の英語教材「キクタン」で瞬間英作文ができる

トーキングマラソンの瞬間英作文(フラッシュトレーニング)では、アルクの人気教材「キクタン」を使用しています。

実際の会話ですぐに使えるフレーズが厳選されており、日本語訳がわかりやすいのも人気の秘密!

会話シーンが豊富なので、目的に応じた発話トレーニングが可能です。

フラッシュトレーニングの会話シーン
  • 日常
  • 旅行
  • おもてなし
  • オフィス(ビジネス)

旅行に便利なフレーズを学べる「トラベル英会話」は特に人気が高く、基本のフレーズから空港やホテルで役立つフレーズまで幅広く学べます。

簡単なフレーズからレベルアップできるので、瞬間英作文に慣れていない初心者にも最適です!

ちび

テキスト入力にも対応しているんだね!

ぺんさん

はい!声を出して練習できないときに便利ですよ

月1回無料でオンライン英会話を受講できる

トーキングマラソンとQQEnglish

トーキングマラソンを利用している間は、月に1回無料でオンライン英会話を受講できます。

無料レッスンの対象となるのは「QQ English」のオンラインレッスン

フィリピン人講師が初心者にも優しく教えてくれるので、オンライン英会話に抵抗がある方でも安心です。

ちび

QQ Englishで受講できるレッスンは決まってるの?

ぺんさん

トーキングマラソンのユーザーが受講できるレッスンは、以下の4つです!

無料で受講できるレッスン
トーキングマラソンユーザー向けのオンラインレッスン

別途で「QQ Englishオンライン」の会員登録が必要になります。

受講方法については、オンライン英会話を受講する方法は?で詳しく解説します!

AIの添削機能で答え合わせできる

トーキングマラソンでは、「スキットトレーニング」と「おまかせトレーニング」にAI機能が搭載されています。

発話した内容をAIが認識し、正しく発話できたかどうかを判定してくれます!

AIの認識精度が高いので、ほぼ間違いなく聞き取ってくれる点がメリットです。

トーキングマラソンのAI添削1
言い淀みがある場合
トーキングマラソンのAI添削2
きちんと発話できた場合

「フラッシュトレーニング(瞬間英作文)」にはAI添削機能が実装されていないので、自己採点する必要があります。

ぺんさん

今後は全レッスンに実装されると良いですね

トーキングマラソンの全レッスンを図解&動画で解説

全レッスンを紹介

トーキングマラソンの3つのレッスンコースについて、図解&動画でわかりやすく解説します!

ちび

レッスン名をクリックするとジャンプできるよ!

スキットトレーニング:会話型のフレーズ学習

スキットトレーニング

「スキットトレーニング」では、アニメのキャラクターになりきってクイックレスポンスの練習を行います。

ぺんさん

6秒以内に素早く返答するトレーニングが実践的!

【RUN】と【WORKOUT】の2段階にわかれており、順にトレーニングすることで完璧にフレーズをマスターできます。

スクリプト(テキスト)を確認することもできますが、まずは【RUN】を選択して発話してみましょう。

スキットトレーニング
  • 【RUN】をクリック>日本語を英語に変換して発話する
  • 【WORKOUT】を選択して【RUN】で学んだフレーズを復習する
  • 再び【RUN】を選択して完璧に言えるようになるまで繰り返す
トーキングマラソンの「スキットトレーニング」RUN
トーキングマラソンの「スキットトレーニング」WORKOUT

【RUN】では初見で発話するので、最初からスラスラ英語が出てこなくても大丈夫!

【WORKOUT】で一つずつフレーズをインプットできるので、繰り返すうちに自然と発話できるようになります。

ぺんさん

WORKOUTでは、キーフレーズを使用した応用問題も出題されます

おまかせトレーニング:スキットトレーニングのランダム版

おまかせトレーニング

「おまかせトレーニング」では、「スキットトレーニング」のスキットがランダムで出題されます。

進め方は「スキットトレーニング」とまったく同じです。

1回のトレーニングにつき、新規&学習済みのスキットが3つ配信されます。

おまかせトレーニングの配信ルール
  • 毎日午前5時と午後5時に新しいスキットへと入れ替わる
  • ユーザーの習熟度に合わせてスキットが自動で選択される
  • すべて完了している場合、完了済みのスキットからランダムで配信される
ちび

学習済みのスキットは復習にピッタリだね!

「スキットトレーニング」を毎日続けながら、力試しとして「おまかせトレーニング」を活用すると良いでしょう。

フラッシュトレーニング:「キクタン」を使用した瞬間英作文

フラッシュトレーニング

「フラッシュトレーニング」では、アルクの人気教材で瞬間英作文ができます。

フラッシュカードをめくるように次々とフレーズをアウトプットできるので、瞬発力の強化に最適!

アルクの人気教材「キクタン」シリーズを使用するため、実践的で使いやすいフレーズを習得できます。

ぺんさん

実際のトレーニング動画もご覧ください!

フラッシュトレーニング
  • テキストとチャプターを選択
  • 日本語を英語に変換して発話
トーキングマラソンの「フラッシュトレーニング」

「フラッシュトレーニング」はテキスト入力にも対応しているため、移動中にもおすすめ!

1セットが12問なので、スキマ時間にコツコツ積み上げることができます。

\ 14日間すべての機能をじっくり試せる /

「キクタン」を使用した瞬間英作文が効果的!

続けてみて実感したトーキングマラソンのメリット

私のいちおしポイントの見出し画像

私はトーキングマラソンを3か月以上継続していますが、以下のメリットを実感しています。

  • 会話型トレーニングの内容がカジュアルで面白い
  • フレーズを完璧にマスターできるまで繰り返せる
  • 「キクタン」のフレーズが実用的

メリット①会話型トレーニングの内容がカジュアルで面白い

フレーズ学習は楽しくないと続けにくいもの。

トーキングマラソンの「スキットトレーニング」では、日常のよくあるシーンでスモールトークを楽しめます!

登場するキャラクターも魅力的で、同僚や恋人との会話や友達同士の噂話などをリアルに体験できます

トーキングマラソンの同僚との会話
同僚との会話
トーキングマラソンの恋人との会話
恋人との会話

トピックは日常会話がメインですが、「同僚との会話」ではビジネスシーン向けのフレーズも学べます。

トーキングマラソンの会話シーンの例
  • ファーストフードでのよくある一幕
  • 車でキャンプ
  • パソコンに詳しくないと困ること
  • 同僚と残業中
  • 夜遅くに上司に電話

冗長な教科書英語とは違い、ネイティブらしいシンプルな表現が満載です。

ちび

「あるある」なシーンばかりで面白いね!

ぺんさん

身近にいそうなキャラクターも魅力的ですよね

メリット②フレーズを完璧にマスターできるまで繰り返せる

反復学習

クイックレスポンスとパターンプラクティスを5分程度で行えるのも「スキットトレーニング」のメリットです。

パターンプラクティスではキーフレーズを使った例文が繰り返し出題され、完璧に使いこなせるようになります

パターンプラクティスの例を見てみましょう。

I’m sorry toを使用した例
トーキングマラソンのパターンプラクティス3
トーキングマラソンのパターンプラクティス1
トーキングマラソンのパターンプラクティス2
トーキングマラソンのパターンプラクティス4

【WORKOUT】で毎回パターンプラクティスを行うことで、使い回せるフレーズのストックが増えていきます。

ぺんさん

文法知識も身に付きますよ

メリット③「キクタン」のフレーズが実用的

アルクの「キクタン」シリーズは、日常英会話からTOEICや英検などの試験対策に幅広く活用されています。

トーキングマラソンなら「キクタン英会話」をアプリで学べるので、書籍での学習が続かなかった人にもおすすめ。

520個の頻出フレーズがベースになっており、毎月新しい会話シーンが追加されます

キクタンの例文と解説
トーキングマラソンのキクタンフレーズ1
問題と解答
トーキングマラソンのキーフレーズ2
フレーズの解説
ぺんさん

英文ごとに解説があるので安心ですね

改善してほしいトーキングマラソンのデメリット

改善してほしいポイントの見出し画像

個人的にほとんどデメリットを感じませんが、「改善されるといいな」と感じるポイントを2つ紹介します。

  • 「フラッシュトレーニング」にAI添削機能がない
  • 割引が適用される料金プランがない

デメリット①「フラッシュトレーニング」にAI添削機能がない

「スキットトレーニング」と「おまかせトレーニング」ではAIが発話内容を添削してくれますが、「フラッシュトレーニング」では自己採点が必要です。

解説が丁寧なので答え合わせに不便は感じないものの、自動で正誤判定してもらえない点はマイナスポイント・・・

ちび

「言えた」か「言えなかった」を選ぶだけだと自信が持てないもんね・・・

ぺんさん

発音チェックもしてほしいですし、AI機能が実装されると良いですね

「スキットトレーニング」に実装されているAI添削機能は秀逸なので、全トレーニングで使用できるようになることを期待します!

AI英会話アプリ「スピフル」では、ビジネス向けの瞬間英作文にAI添削機能が実装されています。

「スピフル」の全レッスンレビューはこちら

「スピフル」と「トーキングマラソン」を比較!

デメリット②割引が適用される料金プランがない

トーキングマラソンの料金プランは1つのみなので、わかりやすいと好評です。

一方で、年間契約によって料金が割引になるプランがない点はデメリット。

月あたり4,378円とコスパは平均的ですが、「利用期間に応じて安くなれば良いな」と感じることもあります。

ちび

でも、月1回のオンライン英会話も付いてるしコスパは良いよね?

ぺんさん

コスパは良いと感じます!
機能の利用制限がない点も良いですね

トーキングマラソンのお試し期間は14日間と長めなので、月額プランへの課金を迷っている方は試してみると良いでしょう。

\ 14日間すべての機能をじっくり試せる /

「キクタン」を使用した瞬間英作文が効果的!

3か月続けた感想とユーザーのリアルな口コミ

ユーザーの声の見出し画像

トーキングマラソンを3か月以上継続している私の感想と、ユーザーの口コミを紹介します。

3か月以上継続している私の正直レビュー

使ってみた感想

トーキングマラソンを3か月以上続けた結果、日常英会話力が上がったと感じています。

友人とのたわいもない会話で使えるフレーズも習得できるので、カジュアルな会話を楽しめるようになりました!

旅行や買い物向けの一般的な表現だけでなく、以下のようなシーンで使えるフレーズを習得できる点がメリットです。

キクタンならではの会話シーン

  • 友達との恋愛話
  • 好きな映画や音楽について
  • 自分や他人の性格について
  • 日常的に起こりがちなトラブルの対処法

レッスン構成については、特定のフレーズを使った「パターンプラクティス」が一番のお気に入り。

会話がワンパターンになりがちでしたが、使えるフレーズのバリエーションが増えたと実感しています。

ちび

トーキングマラソンは継続する価値がありそうだね!

ぺんさん

はい!
アプリの操作感も良いので毎日続けやすいんです

トーキングマラソンの口コミ:独自アンケートで調査

クラウドワークス

クラウドワークスでアンケートを実施し、トーキングマラソンの口コミを収集しました。

アンケートの対象者
  • トーキングマラソンを1か月以上利用している (利用していた)
アンケート調査での良い口コミ

1スキットが5分位なので、飽きっぽい自分でも家でだらだらしている時間に一つだけでもしようと思って続けられた。
AIとの会話で6秒以内に答えなければいけないので、英語で話す瞬発力は鍛えられたと思う。

TOEICで「キクタン」をよく使っていて、会話バージョンでも質が高いなと思いました。
覚えやすくて使いやすい表現ばかりです。

テンポよく英会話が出来るようになり良かったです。中学生から高校生で学ぶ英語を学べるため、日常会話は問題ありません。
またAIの音声認識ですが、精度がとても高いです。

日常会話はトーキングマラソンを、ビジネス英会話はスピフルを使っています。
瞬間英作文はやっぱり瞬発力が上がります。

アンケート調査でのイマイチな口コミ

「トーキングマラソン」を利用することで、英会話の練習が手軽にできる点が良かったです。
短い時間で反復練習が可能なので、日常会話のフレーズを自然に覚えられました。
ただ、単調に感じることもあり、もう少しゲーム性やバリエーションがあると継続しやすいと感じました。

総じて不満はないが、フラッシュトレーニングで自己添削しないといけない点がちょっと・・・
機能改善されると良いと思う。

SNSでのトーキングマラソンの口コミ:Xで調査

SNS(X)
Xでの良い口コミ
Xでのイマイチな口コミ

トーキングマラソンの難易度が高いと感じる場合は、以下のアプリも試してみてください。

トーキングマラソンに関するよくある質問

トーキングマラソンのFAQ

14日間の無料体験の登録方法は?

公式サイトで会員登録して、アプリで使用開始するまでの手順を紹介します。

STEP
公式サイトにアクセス> [トーキングマラソンを申し込む] をクリック
トーキングマラソンに登録
クリックすると拡大します
STEP
必要事項を記入して[登録する]をクリック
トーキングマラソンに登録1
クリックすると拡大します
STEP
確認メールを開いてリンクをクリック
トーキングマラソンに登録2
クリックすると拡大します
STEP
クレジットカード情報を入力
トーキングマラソンに登録3
クリックすると拡大します
STEP
注意事項を確認して[上記規約等に同意して申込み]をクリック
トーキングマラソンに登録4
クリックすると拡大します
STEP
[App Store]か[Google Play]を選択してアプリをダウンロード
トーキングマラソンに登録5
クリックすると拡大します
STEP
スマホでアプリを起動してID&パスワードを入力

登録時に入力したメールアドレスとパスワードでログインすると、レッスンを開始できます。

トーキングマラソンアプリでログイン

14日間の無料トライアル期間が終了すると月額料金が発生します。

  • 無料体験期間終了前に解約手続きをすれば利用料はかかりません
  • アプリ自体をアンインストールしただけでは解約になりません

オンライン英会話を受講する方法は?

トーキングマラソンに月額課金している場合、「オンライン英会話無料チケット」がメールで届きます

ぺんさん

メールの件名は「○年○月分オンライン英会話無料チケット」です

メールのサンプル
トーキングマラソンの英会話無料チケット
クリックすると拡大します

QQ Englishに未登録の場合は、無料会員登録ページで登録を完了してからチケットを受け取ってください。

すでに会員の方は、メール内のリンクをクリックするとチケットコードを適用できます。

トーキングマラソンのアプリからオンライン英会話を受講するのではなく、QQ Englishのプラットフォームから受講します。

類似アプリと比較したトーキングマラソンの料金は?

他社の英会話アプリとの料金比較*² は以下のとおりです。

スクロールできます
サービス名月額料金年額料金AIとのフリートークAIによる添削
トーキング
マラソン
4,378円なしあり
スピーク3,800円~1,650円/月~ありあり
スピーク
バディ
3,300円約1,938円/月一部ありあり
スピフル5,478円約3,831円/月なしあり
スタディサプリ
新日常英会話
2,178円1,738円/月ありあり
英会話アプリの料金比較

前述したように、トーキングマラソンに年間契約のプランはありません。

他社のアプリには年間契約で安く利用できるというメリットがありますが、オンライン英会話の無料チケットも付いているためコスパは悪くないでしょう。

類似のAI英会話アプリを比較検討したい方はこちら

おすすめのAI英会話アプリをまとめてチェック!

* カリキュラムの内容やAI機能、利用制限などはサービスによって異なります。

資格試験対策には対応してる?

トーキングマラソンは資格試験には対応していません。

スピーキングテスト対策をしたい人には「スピフル」の方がオススメです!

「スピフル」では、スピーチ(1分間)の内容をAIが添削してくれます。

「スピフル」の全レッスンレビューはこちら

「スピフル」と「トーキングマラソン」を比較!

サブスク中のプランの解約はできる?

契約中であってもキャンセル(=解約)は可能です。

トーキングマラソンの[マイページ]から、ボタンひとつで解約手続きできます

トーキングマラソン解約
クリックすると拡大します

解約するとアプリにログインできなくなるので注意してください。

  • 契約期間の途中で解約した場合、契約満了日まではアプリを利用できます。
  • 再契約すればレッスン履歴が復活します。

「トーキングマラソン」なら独学で日常英会話をマスターできる!

トーキングマラソンで日常英会話をマスター

今回は、トーキングマラソンをフル活用している私が「全レッスンコースと使い方」「他の英会話アプリとの料金比較」「3か月使った効果とユーザーの口コミ」を解説しました。

この記事のポイントをまとめると・・・

  • トーキングマラソンでは「キクタン」を使った瞬間英作文と会話型のフレーズ学習が可能
  • 徐々にレベルアップできるから初心者でもOK!中上級者にも対応
  • トーキングマラソンの月額料金は4,378円。英会話アプリとしてのコスパは平均的
  • 3か月でフレーズのストックが倍増!会話の受け答えがスムーズになったと実感

たっぷり2週間お試しできるので、レッスンの内容とレベル感をチェックしてみてください。

スキマ時間に学習を続けることで、自信を持って英語を話せるようになるはずです。

\ 14日間すべての機能をじっくり試せる /

「キクタン」を使用した瞬間英作文が効果的!

トーキングマラソンのレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次